SSブログ
ニュース ブログトップ

園田隆二 谷亮子 全日本柔道連盟 [ニュース]

園田隆二監督の暴力行為に関し、
谷亮子参議院議員が、1月31日、
日本テレビ「news every.」で
感想を語りました。

谷亮子.jpg

谷亮子氏の感想の内容は、
「反省してほしい」
「悪しき慣習が出たのが残念」
「暴力はあってはならないこと。
暴力による指導は選手の能力を上げるものじゃないと申し上げたい」
「技のバリエーションも多く人間性も真面目な方。
諸外国の選手の分析も熱心にやられていた。
暴力による指導は一切なかった。
勝ってほしいという気持ちが全面に出すぎたのを反省してほしい」
というものでした。


園田隆二監督が柔道女子日本代表監督職からの辞意を表明しましたが、
全日本柔道連盟は、暴力行為が明らかになった時点で、
なぜ園田氏を解任しなかったのでしょうか。


即刻、解任すべきだったと思います。


園田氏だけでなく全日本柔道連盟も
体質を改善すべきですね。


日本のスポーツ界は、昔から
世界的な大きな大会になると
プレッシャーに弱いと言われてきました。


その原因は、今回のような体罰にあったと思います。
ミスすると暴力が待っているというのが、
選手たちを委縮させたんですね。
それが、ロンドン五輪での日本柔道の惨敗に
つながったんだと思います。


谷亮子氏のような世界トップの実力を持った選手には、
暴力行為はなかったんだと思います。


スポーツ界における暴力による指導は、
日本では古くから存在しました。
伝統のような指導法ですね。


ここのところを改善しないと
個々の選手の潜在能力を引き出すことはできないと思います。


すでに、日本でも女子サッカーや水泳、
フィギュアスケートなんかでは、
選手個々の精神状態まで考えた
最先端の指導が行われていると思います。


その結果、多くの選手が成功を収めています。
選手が、大舞台でも実力を発揮できるようになったんですね。


全日本柔道連盟も今後、柔道日本の名を取り戻すためにも
指導法などの改善に取り組む必要があると考えます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

鹿島火力発電所 復旧状況 ガス爆発 [ニュース]

東北大震災以来、
鹿島火力発電所の復旧状況は、
平成23年4月15日に4号機が復旧し、
順次号機まで復旧が完了していました。


その鹿島火力発電所で、
ガス爆発が起こったもようです。


1月30日午後3時ごろ、
東京電力鹿島火力発電所から
「ガス爆発で、男性が倒れている」という
119番通報がありました。


茨城県警鹿嶋署が調査したところ、
倒れていた男性は、
東芝プラントシステム社員稲本剛さん(48)
であることが判明しました。


稲本さんは、東芝プラントシステムで、
2012年12月から
不具合で停止中だったガスタービン発電機につながる
ガスの圧縮設備の配管の点検業務にあたっていたようです。


ガス爆発の原因については、まだ判明しておらず、
鹿嶋署が原因を調査しているようです。


それにしても、不可解な爆発事故ですね。
発電施設や配管に目立った損傷は見つかっていないようです。
なにが原因の爆発なのかが問題ですね。


稲本さんは、ガスに関しての専門家なので、
爆発に対する危険性などは、
十分理解していたはずです。


考えられるのは、震災で
鹿島火力発電所は、稲本さんのような専門家でも
想定できないような箇所に損傷をおっているということです。


ガスの配管の図面にはないようなところに、
ガス漏れが発生していた可能性があると思います。


東北大震災による大きな建物の損傷は、
目に見えないところにもあるでしょうね。


原発や火力発電所などの危険を伴う施設は、
本当は改修ではなく
立て替えたほうがいいと思います。


予算の面で、立て替えは難しいのかもしれませんが、
東北復旧にあたっての作業に、
政府は安全対策の予算を計上すべきだと考えます。


稲本剛さんのご冥福をお祈りいたします。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日揮 アルジェリア インアメナス 日本人 [ニュース]

1月16日未明、
日揮関係の日本人5人を含む9人以上が、
アルジェリアのインアメナスで、
身柄を拘束され人質に取られました。
このうち、フランス人1人を含む2人が、
殺害されています。


反政府のアルカイダ系組織が犯行を認めています。


1月17日、
アルジェリア軍は、
人質を解放するため
武装集団がたてこもっている施設に攻撃を開始しました。


ロイター通信は、日本人2人を含む外国人人質25人が施設から
脱出したと報道。


モーリタニアのANI通信によると、
武装集団の関係者が、
「アルジェリア軍の空爆で人質34人と
武装集団15人が死亡した」
と述べたと報道。


ロイター通信とANI通信の報道に食い違いがあり、
事実関係は明らかになっていません。


この事件について、
菅義偉官房長官が記者会見を開きました。


この会見で明らかになったのは、
次のことです。
1.現地の英大使から日本の次席公使に対し、人質解放のためアルジェリア軍が攻撃を開始したとの情報連絡があった。

2.アルジェリアのセラル首相は安倍晋三首相と電話会談し、「人質の一部を救出した」と説明した。この際、人質の国籍については、明らかにしなかったということです。

3.情報が錯綜(さくそう)しており、邦人の安否について確たる情報は現在のところない状況である。


さらに、時事通信によると
西側諸国が人質救出のため部隊を派遣したそうです。


この事件からもわかるように、
アフリカは現在もなおアルカイダなどが
活動を続けており非常に危険な状態です。


何の罪もない人が人質にとられ殺害されるという
痛ましい事件になりました。


今は、残された人質が無事救出されることを
祈るしかありません。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

朝井リョウ 就職 東宝 何者 直木賞受賞 [ニュース]

朝井リョウの就職先は、
やはり、東宝だったようです。

映画『桐島、部活やめるってよ』予告編


彼は、2013年「何者」で
第148回直木賞を受賞しました。


この作品は、東宝で営業の仕事をこなしながら、
通勤前と帰宅後に執筆したそうです。

朝井リョウ.jpg

2012年8月11日に公開された
映画『桐島、部活やめるってよ』の
プロモーションに、
原作者の朝井リョウが
姿をみせないのが疑問視されたんですね。


この時にプロモーションに出席しない理由が、
映画の配給会社はショウゲートで、
朝井は東宝の職員なので、
競合会社に手を貸すことになるので、
自粛したというものです。


このことで、朝井リョウの就職先が東宝だと
明らかになったんですね。


朝井は、早稲田大学在学中から、
作家として有名でした。


2009年、『桐島、部活やめるってよ』で
第22回小説すばる新人賞を受賞し作家デビュー。


2012年、『もういちど生まれる』で、
第147回直木賞のノミネート。


このように朝井は、学生時代から
作家として華々しい活躍をしていたため、
その就職先が注目されていました。


就職しなくても十分、食べていけるだけの
収入はあったはずです。


しかし、彼は就職を選んだんですね。


この選択は、良かったと思います。


仕事をしながら、作家活動を続けるのは、
大変でしょうが。


将来、名作を創造するには、
社会にでて、いろんな経験を積んだ方がいいですね。


朝井のような文才にめぐまれた人は、
東宝での経験をきっと活かすでしょう。


もしかすると彼の視野には、
作家だけでなく、
脚本家や映画監督も
はいっているのかもしれません。


朝井は、今後、最も注目される作家ですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース
ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。